【登壇記録】未来の学校事務室 ~生成AI・ChatGPTの活用~ (静岡県公立高等学校事務職員協会&教育委員会)
静岡県公立高等学校事務職員協会様にお招きいただき、未来の学校事務室 ~生成AI・ChatGPTの活用~というテーマで、計140名近くの方々にお話しをさせていただきました!
教育委員会の皆さまにもご参加いただきました。
多数のご参加、ありがとうございます!
教育現場・学校事務でのChatGPT活用例
今回は、生成AIの基礎のほか、教育現場や学校事務でのChatGPT活用例を紹介させていただきました。
ここは研究しがいがありますね~。
中村の感想
今回は、県立高校の事務の皆さまへAIの活用をお伝えしました。
懇親会にもお招きいただき、実際に皆様の活用度合いをお聞きさせていただいたのですが、初めてAIに触れた方が非常に多かった印象です。
- AIの話をはじめて聞きました!
- 検索だと思っていました!
こんなコメントが多数。
やっぱり、公務員とか、事務の世界では、まだまだ生成AIやChatGPTが普及していないんだなぁ、と感じる瞬間でした。
ということは、前向きに考えれば、学校や事務においては、AIを使う事で大きく業務を効率化できそう!可能性しかない!と感じました。
講演の中でもお話ししましたが、まずはAIで遊ぶことから始めて欲しいなあと思います。
受講者の声
大満足27、満足10、普通1で、満足度97.4%をいただきました!ありがとうございます(^^
気付きや、ご意見・ご質問などあればお聞かせください。
- マイAI作ってみたいと思いました。
- 検索的な使い方しかしていなかったようです。早速使います
- ChatGPTや生成AIは自分に全く関係ないと思っていましたが、使ってみたら便利になるなと気づいた
- 事務室、個人の仕事で活用できるといいと思いました。
- ChatGPTについてよく理解しておらず、漠然とネガティブなイメージを抱いていましたが、その考えが払拭されました。ありがとうございました。
- 面白かったてす
- 実際にchatGTPをダウンロードして見ました。色々プライベートとかにも使えそうです
- 新しい世界を見た気分です。でも既に使っているものもある事に驚きでした。
- 前に一度触って挫折した経験があるのでもう一回遊んでみようと思います
- chatGPTとは何かを知ることができ、活用法も多様でとても面白かったです。今後の事務のあり方を考えさせられる時間になりました。
- とても楽しく有意義でした
- わかりやすい内容で御説明いただきありがとうございます。
- 今日、家に帰ったらすぐやってみます!ありがとうございました。
- 新しい世界の扉が開いた気がします
- 時間が足りなかったですが、概要のほんの一部がよくわかりました。実際にやってみながら講義を受けたいです。
- ざっくり知っていたchatgptの知識を更新することができました。
- 大変興味深く聞かせていただきました。これからどのような社会になっていくのだろうと思いましたが、時代に追い付いていけるようにしていかなければならないと改めて思いました。
- かなり進んできていることがわかったが、結局はその情報が使えるものか、見本を入力する力とかは依然として必要であるので、安易な万能感には注意が必要であると感じた。得意不得意を選別し、活用できることにはどんどん活用していけると良いと思う。
- 遊び楽しみながら触って行こうと思います。
- 生成AIについて初めてお話を伺いました。使い方をマスターすれば、自分の仕事が楽になり時間を有効活用できると思いました。まだ、自分の知識不足でうまく活用できるか、ついていけるか不安が残りました。
- グループや組織での使い方の事例が分かると嬉しいです
- 使いこなせればかなり利便性が向上する。使いこなせるようになるのも、思ったほど難しくなく、使って慣れることが大事と分かりました。心理的ハードルが下がりました。
- 遊びから実務的な内容まで、実際に触って見たいと思わせられました。提案や報告が簡単にできてしまう反面、自分の中にもきちんと内容を落とし込んでいないと、自分の身にはならないなとも思いました。
- 今日の講演会を聞いてAIを触ってみようと思います。
- 規則に則って処理するもの、給与や年休、出張の交通費計算は生成AIに任せるべき分野?エクセルに任せるべき? → (中村回答)これはExcelでOKです。ChatGPTの長所は「創造性」で、「正確」な業務にはシステムを利用しましょう。
- AIの効果的な使い方について理解できました。AIを敬遠していましたが、少し触ってみようと思います。
- 生成AIは、ぼんやりと放ったらかしていたけれど、まずは触れてみようと思います。困ったときにも生成AIに相談できるのでしょうか? → (中村回答)ガンガン相談してください!
- とりあえず色々試したくなりました。業務改善に繋げないと勿体無いですね。データの取りまとめなど利用したいですが個人情報との兼ね合いが気になりました。
- 生成AI等の単語は聞いたことはあっても、難しいイメージでよく理解していなかったが、今日の講座を聞いてここまで進んでいるんだという驚きと興味を持ち、とても楽しく学ぶことができました。
- AIなどの新しいことに抵抗がありましたが、今日の研修はとても楽しく聞けて、自分も遊びからスタートで使ってみようかと思いました。ありがとうございました。
- 本日はありがとうございました。生成AIは使いこなせれば便利だと思いますが、使い手の知識と倫理観が試されそうですね。
- 作文の課題に生成AIが使われていないか診断する生成AIもあるとか…。(それも精度は7割ぐらいのようでが)
- ただ教員はそれこそ消費者教育を来年度からやれとか無茶なオーダーもあるでしょうし、活用できれば助かるでしょうね。
- 私などは長文を読むのが苦手なので要項や中教審の答申等をごっそり読み込ませて要訳して貰うような使い方が出来れば便利かなと思いました。
- とても有意義な講演をありがとうございました。
- 講演を聞くまでは、生成AIやChatGPTが学校教育に活かせると思っていませんでしたが、できることはたくさんありそうだと少しワクワクしました。まずはどんなことができるか、自分で触って確かめたいと思います。
- 著作権侵害や情報漏洩にならないように特に注意が必要だと感じました。また、情報の正確さや信用度がどのくらいのものなのか気になります。
- もっと時間があればよかったです。もっといろいろお聞きしたかったです。
- 専門的なAIをつくる方法を学びたいです。
今後の講座のご希望があればお聞かせください
- AIの嘘つきを見破るポイント
- 自分のaiスキルを上げて勉強したいと思いました
- こちらがスキルアップしてから、またお願いします。
- ありがとうございました。大変参考になりました
- もっと学びを深めてみたいです。
- YouTubeも見させていただきます。
- 機会を作れましたら、研修も参加してみたいです。本日はありがとうございました。
- AIの学校現場での活用について(本日の後半部分)
- ICT化、防災など、今日のように具体的な内容でお願いしたいです。
- 質問でもあったように、AIアシスタントを作って活用する方法をもっと詳しく知りたいです。
- 教員経験の立場から、教員の多忙化解消に繋がる実例の紹介