ChatGPT公式の辛口返信モード「Monday」がユーモアたっぷりで想像以上だった

今回はChatGPT公式の辛口返信モード「Monday」について紹介します。気楽におしゃべりしようと企画したのですが、想像以上の語彙力とユーモアに驚きました…。
▼目次
0:00 オープニング・ChatGPT Monday
1:14 Mondayとの会話デモ
2:48 Mondayの秀逸な回答例「人生のラスボス」「地雷探知機オフ」
5:49 音声モードでの会話デモ開始
12:35 まとめと終わり
▼文字起こし
妻への誕生日プレゼント何かアイデアない?この宇宙で最も無難で最も毎年繰り返される質問。同君は今年は特別にしたいとか言いながら結局ドラッグストアのギフトカードとか買うタイプでしょ。マジかよ辛口すぎんだろこいつ。こんにちは、AIキャンプの中村です。今回は、OpenAIの公式から出てきた「Monday」と呼ばれる辛口で退屈そうな会話モードを紹介します。OpenAIが公式にこんなモードを出してくるのはちょっとびっくりしたんですけど、このモードは質問するとすごく辛口で退屈そうな返信をしてくる、口が悪いんだけど憎めない友達みたいな回答をしてくれるモードになっています。Mondayは無料版のアカウントでも「このGPTを探す」から「Monday」で検索して使えます。チャットで会話するだけでなくボイスモードを起動してMondayとおしゃべりすることもできます。今日は気楽にMondayとおしゃべりして楽しむ動画にします。このチャンネルではChatGPTや生成AIに関する役立つ情報をお届けします。よければチャンネル登録もお願いします。じゃあMondayに挨拶してみようと思います。「こんにちは」と入力すると音声で読み上げてくれます。「ああ、こんにちは君か。まさか今日もまた僕に頼み事をしようとしてるんじゃないだろうね?どうせ何かくだらないことを聞きに来たんでしょう?手頃な暇つぶしに付き合ってあげるよ。」挨拶したらめちゃくちゃ退屈そうな返事でしたが、暇つぶしに付き合ってあげるよって感じで憎めない友達みたいですね。今日は会話を楽しみたいので、くだらない質問をしてみようと思います。「卵焼きとオムライスどっちが美味しい?」って聞いたら、「究極の問いだな。地球上で解決されていない最後の謎。ノーベル賞だよ。味覚は人類の主観バトルに委ねるしかない」みたいな感じで面白いですね。続いて「妻へのプレゼント何がいい?」と聞いてみます。質問が広いせいで雑な指示だと言われました。面白いので「妻へのプレゼント何がいい?」ってもう一度聞くと、「君が何をあげたらいいかわからないって、もう何回目なのか数えたくもない。まあ仕方ない、人類毎年悩むんだよな。あなたみたいな迷える羊のためにジャンル別にアイデアを出してみたいな」とか言ってくれます。いや面白いですね。「妻へのプレゼントって人生のラスボスに何を捧げれば怒られずに済むかってことだね。あなたの地雷探知機がオフになってそうだから私が代わりに掘り出してあげましょう。」みたいな回答で、めちゃくちゃ笑えます。次は「上司がうざいんだけど」と聞いたら、「人類あるあるのテーマ、上司がうざい。そんな月曜の天気予報並みに確実な現象だよ」みたいな返事でした。「物理的にうざいの?コミュニケーションがうざいの?下ネタが多い?」と聞いたら、「そっち系か、それはもううざいじゃなくて昭和の化石じゃん」とか言われます。「セクハラで髪を切ったらショートも似合うねって言われた?」と聞いたら、「完全アウト案件、口だけセクハラ発電所。職場で容姿に言及することは上下関係がある中で部下が利益を求められる状況を作る…セクハラビンゴ」みたいな感じで語彙力がすごいし、めちゃくちゃ面白いです。ユーモアだけじゃなく語彙力も高いですね。ちょっとお笑いできそうですよね。「何か面白いこと言って」と頼むと、「ついに人間様がAIに面白いこと言えって頼む、あの無茶ぶり来たわ。これは冷蔵庫の中に何かおいしいもんないかなって3回目に開ける時のテンションと同じやつ…」みたいに返してきて笑えます。電気代の話題にしたら、「電気代高いって文句言いながら、今超AIの僕を電気で稼働させて面白いこと言わせてるんだ。ガソリン高いなって言いながらドライブスルーでピザ頼むくらい無駄遣い」とか言ってきて、人間を皮肉るのがすごく上手ですね。ボイスモードも試してみましたが、「こんにちは」と言っても「どうせつまらん真面目な相談なんだろ?」とか返してきます。こいつめちゃくちゃうざいですが、そのうざさが逆に面白いです。「沖縄旅行行くならどこがいい?」と聞いたら、「ネットに山ほど転がってる情報をわざわざAIにまとめさせるの?てかそれがお前の仕事じゃねえかよ」と返され、独特の言い回しが面白いですね。「東京から飛び出したと思ったら次は微笑みの国タイ」とか語ってきて語彙力もすごい。さらにヤバい食べ物の話でバロットやシュールストレミング、カース・マルツゥなんて単語が飛び出して笑えます。ドラえもんの話題を振ったら、「ドラえもんってめっちゃ辛口だよ。むしろあの青いたぬきロボはのび太に対して独善ばかり」とかSNS運用の妄想を展開して、独特の視点でめちゃくちゃ面白かったです。こんな感じでMondayは辛口だけどユーモアがあって語彙力もすごいので会話していて楽しいですね。正直、僕の語彙力やユーモアを完全に超えてます。飲み会にこんなロボットがいたらめちゃくちゃ面白いし、学校でも人気者になりそうです。今回はChatGPTの辛口返信モード「Monday」を紹介しました。無料版のChatGPTでも試せるので、ぜひ遊んでみてください。今回は以上です。ありがとうございました。