


便利なAIが世界を変えると期待されていますが、情報があふれ、正しく理解・活用できていない人がほとんどです。そのような中で、それらの最新ツールを「きちんと」使いこなし、将来の「圧倒的な武器」にすることができたらいいなと思いませんか?
本講座は、話題のChatGPTや生成AIの活用法を、最短・最速で効率的に学習する、超実践講座です。
実際にAIの操作を体験します。
また、対面形式なので、リアルタイムでの質問やアドバイスを受けることができます。
疑問点もその場で解消できます。
そのため、本や動画で身に着く「表面的な知識」ではなく、「本質的なAI活用力」を身に着けることができます。
初心者・非エンジニアのあなたでも、ChatGPTや生成AIを使いこなす、「デキるAI人材」を目指すことが可能です。
個人参加はもちろん、法人やチームでの参加も歓迎です。
.jpg)
私達と一緒に、来たるべきAI時代の一歩を踏み出しましょう!(代表:中村俊也)
本講座は、以下のような方におススメです

- AIやChatGPTを触ってみたけど、上手く使いこなせなかった
- 業務への具体的な活用法が分からない
- 本や動画で勉強しているが、人のマネをしているだけで、自分で応用ができない
- 時間がないので、短時間・効率的に学びたい
- AIを触ってもすぐにつまづいてしまうため、質問や相談をしながら学びたい
- AIを使って、仕事の生産性や効率を上げたい
- 他人より一足早く、デキるAI人材になりたい
このような希望をお持ちであれば、個人から、チーム・法人まで、どなたでもご参加いただけます。
非エンジニアを対象としているので、「文系出身」「ITは苦手」という方も大歓迎です。
本講座で期待される効果

- 将来の武器となるAIスキルが身に着く
- 効果的な指示文(プロンプト)の作り方を習得し、精度の高い回答が引き出せるようになる
- アイデア出し・資料作成・分析など、仕事の生産性が上がる
- ChatGPTの仕事での具体的な使い方を知ることで、自分でも活用できるようになる
- 実際にAIの操作を体験するため、より深く理解できる
- 対面形式で、リアルタイムでの質問やアドバイスを受けることができる
- 本や動画で得られる表面的な知識ではなく、本質的・実践的な力が身に着く
このような効果が期待できます。
圧倒的な成果が出る5つの理由
本講座は対面講座のため、最短・最速で圧倒的な学習効果が期待できます!

AIは、「対面学習」が絶対におススメです!
ChatGPTなどのAIは、本や動画を見ているだけでは、力になりません。
そうではなく、
「この場合はどうしたらいいの?」と質問をしたり、
「ここはこう入力してみるといいよ」とフィードバックを受けたり、
「あ、こっちの方がいいかも!」と、試行錯誤を繰り返すことが大切です。
こうすることで、表面的ではない、本質的な力が身に着きます。
ですから、質問やアドバイスが受けられる対面講座を、強くオススメしています。

講師紹介
実績のある講師陣を紹介します。
メイン講師
中村俊也(なかむらとしや)
静岡ナンバーワンのAI講師
-1024x1024.jpg)
創業&AIコンサルタント。静岡ChatGPT勉強会代表。公的機関・金融機関・教育機関・企業などで多数のAI講座・研修会を実施。元教師で「面白く、力になる講座」を得意としており、講座満足度は脅威の98.8%、講演回数126本。静岡県中小企業団体中央会デジタル化アドバイザー。2023年7月、静岡県庁でAI研修を務めNHKに出演。YouTube等でAIの活用を発信する他、『生成AI・ChatGPTハンドブック』を4冊発行。静岡ナンバーワンAI講師として、全国からAI講座の依頼が殺到している。
【講演実績・講演予定】静岡県庁、静岡県教育委員会、焼津市役所、島田市役所、静岡商工会議所、沼津商工会議所、菊川商工会議所、京都福知山商工会議所、山口防府商工会議所、金沢法人会、静岡県中小企業団体中央会、静岡市産学交流センター、三菱UFJ銀行、静岡焼津信用金庫、静清信用金庫、静岡銀行協会、静岡イノベーションプラットフォームSHIP、静岡福祉大学、浜松未来総合専門学校、NPO法人しずおかビジネス支援パートナーズ、静岡ガス株式会社、株式会社販売促進研究所、ほか多数


サブ講師
高橋史郎(たかはししろう)
マイクロソフトの認定AI開発者

合同会社スマホサポートしずおか代表。Appleの元公式技術者で、IT活用やアプリ開発などを手掛ける。静岡県・静岡市のIT登録専門家。現在は、Microsoftスタートアップ認定者として、ChatGPT等をはじめとするAIツール・AIチャットボットなどの開発に携わっている。静岡赤十字病院へのAIツールの導入実績や、静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターCCC、静岡鉄道株式会社等での講演など、多数の支援実績を持つ。
メインスタッフ4名、パートナー数名で運営していますので、講座では手厚いサポートが可能です。

過去に講座に参加したお客様の声
過去に、中村のAI講座に参加した方の声を紹介します

静岡市産学交流センター センター長 高橋節郎様 休憩なんていらないから早く続きを聞かせてくれよ!と思うほど濃い講座でした。AIの有名人の難しい話を聞いても実際に企業がどう活用するのかまでは分からないが、中村さんの講座なら、具体的な活用方法まで知ることができます

亀山美佐子様 中村さんは「静岡でChatGPTと言えばこの方!」というくらい有名人!元先生でとにかく講義が上手い!時間の経つのもあっという間に感じました。人気の理由がわかります!ChatGPTって何?と聞けなくなる前に、中村さんの講座、おすすめです

柏原大真様 分かりやすいご説明で定評のある中村氏の講座だったので、ITに苦手意識がある初心者の自分には最適だろうと思い参加させて頂きました。予想を遥かに超える使い方に衝撃の連続でした。知っているか知らないでは全然違いますね




- 静岡県立大学 S様「お話を聞いて、GPT-4を使うことにしました。入力の工夫により、思っていたよりも幅広く使えそうで改めて驚いています。今後も最新の話をお聞き出来たらと思います。ありがとうございました。」
- 静岡市役所 Y様「まずもって中村さんの話が上手かったです。うちで企画してるセミナータイトルをGPTに聞いてみようと思います!」
- 静岡銀行 A様「中村さんのAI講座に参加しましたが、聞けて良かったです。完全に破壊者である認識をしました。まずは、使い倒そうと思います。早速、明日チームメンバーに共有します。」
- 株式会社SBS情報システム H様「とても勉強になりました。それとともに、今やっていることの一部が既に意味がなくなってきているということも理解しました。」
- 静岡鉄道株式会社 S様「全然情報を追えていなかったのでとても勉強になりました!社内での活用についてルールが必要かも?などの意見が出ているようなので、本日の内容を参考に検討したいと思います。」
- メットライフ生命保険株式会社 T様「最高の内容でした。とてもわかりやすく面白く初めて講座で90分集中して聞きました。」
講座内容

講座は、1日コース、3日コース、特別コースからお選びください。
1日コース
1日×5時間の集中講座です。
日時:2023年11月11日(土)10:00~16:30(講座5時間、休憩90分)
生成AIやChatGPTの基礎を、短期集中でガッチリとマスターしたい人にオススメです!実際にPCを操作いただくので、1日でもAIの活用力が爆発的に上がります。
3日コース
3日間×5時間の講座です。
2023年11月11日・18日・25日(全て土曜)10:00~16:30(講座5時間、休憩90分)
3日コースでは、1日コースの内容に加え、中級者向けの内容を扱います。圧倒的なAI活用力を身に着けたい方におススメです!
講座内容
1日目
- イントロダクション
- 生成AI・ChatGPTの基礎知識
- 実践!画像・音声・動画AIを体験しよう!
- AIとの対話スキルを磨く プロンプトの5つのコツを大公開!
- ChatGPT 10大用法!基本の活用術はコレだ!
- ChatGPTで文章作成!メール・ブログ・SNS・企画書等を作ってみよう!
- ChatGPTを業務に活用!アイデア出し、資料作成、ディスカッション等にチャレンジしよう!
- 「AI×検索」で、超時短リサーチに挑戦しよう!
- その他のAIご紹介
- 質疑・まとめ
※3日コースの方も、1日目は同じ内容を実施します。

初日の講座で、AIやChatGPTの基本がばっちり身に着きます!基本がすごく大事です!(スタッフ:堀優里風)
2日目
- イントロダクション・理解度テスト
- 【中級】ChatGPTで長文生成に挑戦しよう!
- 【中級】ChatGPTでより深い議論をしてみよう!
- ChatGPTの拡張機能・プラグインを使ってみよう!
- ChatGPTで解説動画を一瞬で作ってみよう!
- 日本語だけで、簡単にプログラムを動かしてみよう!【ChatGPT Advanced data analysis】
- ChatGPTで高度な操作(データ分析・エクセル・パワポ作成・画像・動画編集)をやってみよう!
- ChatGPTで、パーソナルアシスタント(AI秘書)を作ってみよう!
- 「自分専用のオリジナルプロンプト」を作ってみよう!
- 質疑・まとめ

やや中級・応用編の内容を扱います。難しく見えるかもしれませんが、易しくお伝えするのでご安心くださいね!(講師:高橋史郎)
3日目
- イントロダクション・理解度テスト
- 世界最強の音声認識AIで、議事録を作成しよう
- ChatGPTとアプリをAPIで連携しよう!
- Googleスプレッドシートで、ChatGPTを超速稼働させてみよう!
- より高度なプロンプトエンジニアリングを学ぼう
- ChatGPTにデータを与えて強化しよう!
- 「自分専用のオリジナルチャットボット」を作ってみよう!
- 「自分専用の超速AIライティングルーツ」を作ってみよう!
- AIを使ったビジネスチャンスを考えよう!
- 質疑・まとめ
.jpg)
ここまで取り組むと、他の人とはケタ違いのAI活用力を身に着けることができます!(代表:中村俊也)
※講座内容は予告なく変更になることがあります。
※3日コースは、原則として3日間参加できる方が対象です。
※1日目と3日目の終了後、希望者で懇親会があります(実費:3,500円)
特別コース
特別コースは、3日間の講座に加え、中村・高橋から計10時間の個別レクチャーが受けられます。時間内であれば、開発などの相談も可能です。詳細はお問い合わせください。

場所
場所:静岡市産学交流センター7階会議室
(住所:静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサートビル7階 ★JR静岡駅から徒歩5分、静岡鉄道新静岡駅から徒歩1分です)
参加条件
1、ネット接続可能なパソコンを持参できる方(スマホ不可)
2、ChatGPTに自分でログインできる方
3、基本的なパソコン操作(Word、Excelなど)や、クラウドサービス(Google Drive等)を使用できる方
4、3日コース参加者は、有料版のChatGPT-4「ChatGPT Plus」への加入(月額20ドル)が必須です。また、GPTのAPI取得(最初のみ無料)を推奨しています。(詳細および加入法は講座内でご案内します) そのため、クレジットカードが必須となります。
諸注意など
・最少開催人数:3名
・セールスや勧誘を目的とした参加は、固くお断りいたします。
・誹謗中傷、荒らし行為など、会の進行を乱す行為があった場合、参加をお断りさせていただく場合があります。
・活動の様子は、HPやSNS等で公開させていただきます。顔出しNGの方は事前にお知らせください。
料金

2023年11月開講記念!モニター受講生募集中!
・【モニター割】 モニター受講生は、受講料20%OFFとなります。ただし、先着10名様限定です。
・【早期割】 9月30日までにお申込みいただくと、さらに+10%の早割となります。
9月30日締め切り!10名様限定で、合計30%OFFでご案内させていただきます!お早めにお申込みください!

キャンセル料
・開催3日前(11/8)までは100%返金(手数料除く)
・開催前日・2日前(11/9・10)は80%返金、当日キャンセルは50%返金します。無断欠席の場合の返金はありません。
・3日コースの方で、特定の日にちを欠席される場合は、2万円を返金します。
申込方法
STEP1、以下のフォームから申し込む(仮予約となります)
STEP2、指定の口座に、銀行振込で入金する(本予約となります)
申込み後、詳細をお伝えします。
お問い合わせ
本講座に関して不明点がございましたら、
中村俊也のメールアドレス(nakamura@learningc.jp)または、公式LINEにてお問合せください。
追伸
ChatGPTは、まだ「赤ん坊」のような存在です。
2022年・2023年に始まったAIブームは、産業革命の序章に過ぎません。
次の10年で、AIの知能は100万倍に進化すると予想されており、社会全体が劇的に変化するでしょう。
しかし、ほとんどの人がAIの可能性に気付いていません。
ChatGPTを始めとした生成AIを、上手に活用することができていないのです。
これって、すごくもったいないですよね?
本講座では、ChatGPTや生成AIの具体的な活用法を、最短・最速で効率的に学習するプログラムを提供します。
本や動画で手に入る「表面的な知識」だけでなく、
質問・相談・試行錯誤を繰り返すことで、「本質的なAI活用力」を身に着けることができます。
もしあなたが、
「ChatGPTや生成AIを使いこなしたい」
「将来の圧倒的な武器を作りたい」
そう思うのなら、この講座が必ずお役に立てますので、今すぐお申込みください。
私たちと一緒に、AI時代の第一歩を踏み出しましょう。
ご参加、お待ちしております。
AIキャンプ静岡 メンバー一同
代表 中村俊也(なかむらとしや)
