2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 トシヤ 資産形成 全世界株投資で絶対に押さえておきたい鉄則の9箇条【第5話】 「投資で押さえるべき最低限のコツを知りたい!」 こんな疑問にお答えします。 投資はリスクがあるもの。 一歩間違えると成果が出ないばかりか、損が出て取返しのつかないことになります。 そこで本記事では、投資をするなら絶対に押 […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 トシヤ 資産形成 長期投資なら「株式の投資信託」を選びなさい!【第4話】 「長期投資をするなら、どんな投資法がいいの?」 こんな疑問に答えます。 世の中には、 株式 債券 不動産 FX 仮想通貨 金 投資信託 など、数多くの投資法があって、「どれを選んでいいか分からない!」と思う人も多いでしょ […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 トシヤ 資産形成 「全世界株」への「長期投資」をおススメしたい5つのタイプとは?【第3話】 「全世界株投資は、どんな人におススメなの?」 こんな疑問に答えます。 世の中には様々な投資法があるので、どの方法が自分にぴったりの手法なのかは、一言では言い切れません。 そこで本記事では、「全世界株への長期投資をおススメ […]
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 トシヤ 資産形成 なぜ「全世界株」への「長期投資」をすれば、30年で5000万円の資産が作れるのか?【第2話】 「投資で数千万円の資産が増やせるって本当なの?」 こんな疑問に答えます。 実は、全世界株投資を毎月5万円つみたて投資をすると・・・ 30年で5,000万円の資産を作れるんです! なんて思う人がいるかもしれません。 しかし […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 トシヤ 資産形成 「全世界株投資」はたった3ステップで始められる【第1話】 「全世界株投資を始めてみたいけど、どう始めたらいいの?」 こんな疑問に答えます。 「これから投資を始めたい!」という人にとって、投資は難しく感じるもの。 でも実は、やり方さえ知っていれば、全世界株投資は「たった3ステップ […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 トシヤ 活動報告 2年生向け就活キャリアガイダンス@静岡文化芸術大学【活動報告】 2021年12月8日、静岡文化芸術大学で、2年生向けキャリアガイダンスの講演をしました! 今年の2年生は、コロナで大変な学年。 自由に過ごせた自分の大学時代と比べると、なんとも言えない気持ちになります。 でも、就活は容赦 […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 トシヤ キャリア 好きではなく〇〇で選べば、あなたの就職活動は上手くいく! 就職活動では、「好き」を仕事にしてもいいの? こんな疑問に答えます。 高校生や大学生で就活を始めると、「好きなことを仕事にしよう!」というアドバイスを耳にしますよね? でも一方で、「仕事は好きで選ぶものじゃない!」と言う […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 トシヤ 資産形成 ポートフォリオ(資産配分)には「現金」を入れるべき?入れないべき? ポートフォリオ(資産配分)には、「現金」を入れるべき?それとも入れないべき? こんな疑問に答えます。 資産運用を始めると、 現金が入っているポートフォリオ 現金が入っていないポートフォリオ この2つを目にすると思います。 […]